スマートフォン版はこちら

国立療養所 東北新生園の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp

国立療養所 東北新生園

ソーシャルブックマークに登録: Googleブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに登録 ライブドアブックマークに登録 Buzzurlにブックマーク ニフティクリップ deliciousにブックマーク
登米市の病院、「国立療養所 東北新生園」のページです。
お医者さん.jpは国内最大級の病院検索サイトです。病院口コミ情報も満載です。
この病院の看護師求人を問い合わせる
郵便番号 989-4601
住所 宮城県登米市迫町新田字上葉の木沢1
電話番号 0228-38-2121
診療科目 外科,内科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する
 

国立療養所 東北新生園 の近隣にある病院のご紹介です。

今堂医院 宮城県登米市石越町東郷字今道19
サンクリニック 宮城県登米市南方町鴻ノ木152-1
八木小児科医院 宮城県登米市迫町佐沼字西佐沼125
おおたおおたにクリニック 宮城県登米市中田町石森字加賀野2-25-24
菅原内科クリニック 宮城県登米市迫町佐沼字八幡3-4-2
登米市立よねやま診療所 宮城県登米市米山町桜岡大又3-1
今堂医院 宮城県登米市石越町東郷字今道19
大坂医院 宮城県登米市中田町石森字駒牽240-1
佐藤裕也眼科登米分院 宮城県登米市中田町石森字西細谷411
桜井医院 宮城県登米市登米町寺池前舟橋6-1


おすすめ病院の口コミ

  • のりっぺさん
    田中小児科医院 口コミ
    田中小児科医院は先生や看護婦さんもベテランなので安心感があります。とても気さくな病院なので相談もしやすいです。待ち時間が少ないので子供も飽きずに見てもらえます。診察後にそのまま薬をもらえるので薬局に行かずに済みます。うちの子は6歳で通常だと粉薬を出されて飲むのに一苦労ですが、シロップ薬をもらえてとても喜んでいます。石巻駅からも近いので便利。津波で被害を受けたと思いますが早くに復興し再開していました。
  • みみさん
    高砂さとう耳鼻咽喉科 口コミ
    受付や看護婦さんはとっても親切。
    待合室なども清潔です。
    医師は男性で淡々とした印象ですが、妊婦、こどもの診察はあまりしたくないのかな?という印象でした。
    妊婦のときに鼻水、頭痛でかかったところ、薬が出せないから産婦人科へ、と言われてしまい(その後総合病院の産婦人科にかかった際、原因の判断はできないから、と耳鼻科に回された)
    子供が中耳炎でかかったところ、二回目の診察で「この子は耳を見せるのを嫌がるから、次回治っていなかったら大きい病院へ紹介状出すね。入院、手術になるね。」と。(その後他耳鼻科に変え、抗生物質の服用のみで完治)

    健常者の大人であれば、手早く診察してくれて待ち時間が少なく便利ではないかと思います。
  • dick mitsubishiさん
    いずみクリニック 口コミ
    いずみクリニックさんに最初に伺ったのは、妻のマンモグラフィー検査のときでした。当初、普段から利用している他のお医者さんを受診したのですが、そこで検査を薦められ、腕のよい医師が近くにいる、という事での受診でした。私も妻も初めての事で、若干、緊張していたのですが、スタッフの方々のお気遣いと、待合室の壁に貼られた、先生が受験なされたらしきマンモグラフィー検査試験?の点数表でしょうか。それらしき掲示物を見て心を落ち着かせました。また、妻が外国人なもので、日本語が不得手だと伝えたところ、先生が流暢な英語で問診をはじめられたので、正直、びっくりしました。
  • moco72mayuさん
    登米市立登米市民病院 口コミ
    登米市立佐沼病院の外科を受診しました。包丁で手を切ってしまい、時間外でしたが親切に診てもらえました。動揺していたせいもあり、病院に行ったものの、こんな些細な怪我でちょっと恥ずかしいなと思いましたが、看護婦さんも先生も優しく迅速に診てもらいすごく安心しました。時間外だったので会計は仮の金額を支払い、後日改めて清算するという形式でした。総合病院なので、会計で待たされるかなと思っていましたが、そんなこともなく素早く済ませられました。
  • naoさん
    亀田内科皮膚科クリニック 口コミ
     私の子どもが、乾燥肌がひどく、アトピーの少し手前でしたが、いとこが、ひどいアトピーで、亀田内科皮膚科クリニックに行ったら、塗り薬がよくあって、だいぶ良くなったのを見ていて、息子も連れて行きました。やはり、塗り薬が合うのかだいぶ良くなりました。
     また、亀田内科皮膚科の院長先生が外科もやっており、私の頭に出来ていた?イボ?を局部麻酔でとっていただきました。その後も、抜糸や経過を見て頂きましたが、異常なくすみました。
この病院の口コミを見る この病院に口コミを投稿する

国立療養所 東北新生園の口コミ詳細ページ上部へ